2015.09.17高校生アカデミックチャレンジ(工業)“チャレンジラボ”を開催
お知らせ詳細

集合写真


参加高校生6名の学科、学年によってカリキュラム内容に差があり、Cプログラミングに対する理解度が大きく異なる中、研究室学生がマンツーマンでサポートしたこともあり、短期間でそれぞれ興味深い自由課題の開発ができました。
今回のチャレンジラボ開催により、参加した高校生の自ら学び思いついたことを実践しようとする探求心や好奇心を刺激でき、大学進学や勉強に対する意識向上に役立てたのではないかと思います。加えて参加高校生、担当大学生ともに教育的効果の高い実りある機会となりました。
期間中は、静岡県教育委員会の大澤先生、実施委員の浜松工業高校山口先生・加藤先生だけでなく、愛知工業大学水野研究室の皆さんや特別講演に来られたNTT研究所の稲垣様、岩崎様らとの交流もあり、大学研究室の雰囲気を堪能いただけたのではないかと思います。