2019.08.28桐山伸也准教授(情報学部)の認知症の人の生活をアシストする音声対話システムの研究が中日新聞に掲載
お知らせ詳細

その一環で開発した、人工知能(AI)技術を駆使して認知症の人のデータを解析し、日常生活の行動をアドバイスできる音声対話システムを中日新聞で紹介いただきました。
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2019080902000096.html
中日新聞2019年8月9日朝刊29面 添付ファイル