2020.05.19板口典弘助教・宮崎真研究室・ヤマハ発動機の研究グループの研究成果が静岡新聞・中日新聞で紹介されました
お知らせ詳細

2020年5月13日静岡新聞朝刊23面(掲載許諾取得済み)

2020年5月13日中日新聞朝刊26面(掲載許諾取得済み)
本研究成果は,エンジン音と振動を同期させて呈示することによって,オートバイのシミュレータに起因する映像酔いの重症度を半分以下に低減できることを発見したもので,英国のNature Publishing Groupの発行するオンライン科学ジャーナル「Scientific Reports」に2020年5月12日付で掲載されました。
◆論文記事(無料で読むことができます)
https://www.nature.com/articles/s41598-020-64302-y
◆オンライン記事
・静岡新聞(アットエス)
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/765441.html
・Yahoo!News (静岡新聞の記事)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000022-at_s-l22
・中日新聞(CHUNICHI Web)
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2020051302000099.html
◆静岡大学プレスリリース
https://www.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=6399
著者:
澤田悠伎(2019年度情報科学科卒業)
板口典弘(情報科学科・助教)*責任著者
林真光 (情報学専攻修士1年)
相合皓介(情報学専攻修士1年)
宮城拓弥(2019年度情報学専攻修了)
三木将行(ヤマハ発動機)
木村哲也(ヤマハ発動機)
宮崎真 (情報科学科・教授)
・板口典弘研究室
https://sites.google.com/site/yoshihiroitaguchi/
・宮崎真研究室
http://lab.inf.shizuoka.ac.jp/miyazaki-makoto/index.html