2023.10.27渡邊翔生さん(情報学専攻/峰野研)が情報処理学会CDS研究会で優秀発表賞を受賞
お知らせ詳細


受賞した研究発表は以下の通りです。
●優秀発表賞
“ArduPilotと三次元深度情報を用いたクローラ型温室内自律走行車両の提案” 〇渡邊 翔生,小池 誠,峰野 博史(静岡大)
本研究では,静止したまま旋回動作が可能であるクローラ型の安価なラジコンカーをベースとして,充電機能を備えた自律移動型の成長記録システムを提案する.このシステムでは,RealSense を用いて ArUco マーカを検出することによって走行制御を行い,2D-LiDAR から収集する点群情報を用いたテンプレートマッチングによる充電ステーションの発見と自律充電を行う.本クローラ型温室内自律走行車両の制御は,3DRobotics 社製のドローン用フライトコントローラ Pixhawk を採用し,Raspberry Pi 4 で操作する方式を採用した.車両には,RealSense,2D-LiDAR,Pixhawk,Raspberry Pi 4,植物生長記録用の RGB カメラ,Qi 充電受信機,各種モータを搭載しており,屋内環境での基礎評価の結果,移動を自在に走行制御可能なことが確認できた.
http://id.nii.ac.jp/1001/00227789/
なお表彰の詳細については、以下をご覧下さい。
情報処理学会 CDS研究会 表彰
https://www.sig-cds.net/cds-conf/award/presentation_award